漫画【ギフトプラスマイナス】ネタバレ・鯨の正体とは

元書店員の漫画マニアママです!
今日もお付き合い下さい♥
「ドぎつい秘密に驚愕のギフト」
本当、この主人公設定には驚かされました。
もぅ、作者の方に「まいりました」と頭下げたいぐらいです。
こちらでどうぞ❤️
↓↓無料試し読みができます↓↓
【ギフトプラスマイナス】と検索して下さい。
この主人公である環、
実は女子高生の傍らお仕事してます。
キャバクラや風俗を想像した方…残念。
環ちゃんのお仕事=解体屋なんですね。
と言っても、車とかじゃありませんよ。
「人間の解体」なんです。
しかも生きたまま。
もぅ、こんな綺麗な美少女が何本ものナイフを使い、
華麗なるナイフ捌きを見せてくれた日には、
背筋がゾクゾクしちゃうじゃないですか。
何でしょうね、この感じ。
「ブラックラグーン」のあの凶器じみた
双子の殺し屋を見た時の感じでしょうか。
美しいモノと残酷な描写のコントラストがたまりません。
さてここで皆さん、
環ちゃんについて違和感を感じませんでしたか?
私も読んでて感じた違和感。
彼女、こんなエゲつない仕事してるんですが、
異常者じゃありません。
だって冒頭で自殺志願者に説教するんです。
「命は大事だ」と。
きちんと倫理観と常識を持ってるんです。
それなのに、生きた人間の解体をするんです。
その理由は、環ちゃんにとって解体する人間=クジラなんです。
この解体する人間は、
更生不可な犯罪者達であり
1話で解体される男も異常性犯罪者なんです。
そんな犯罪者達の臓器を摘出するのが環の仕事なんです。
その臓器は環のパートナーである
タカシの手によって、
闇ルートに流されます。
そう臓器売買です。
漫画で解体する人間の事を環達は
「クジラ」と呼びます。
クジラは無駄な所がないんです。
それは人間も同じ事。
要は更生能力のない犯罪者=生きる価値のない人間を
バラして有効活用するワケですね。
だから「命」を人一倍大事にしてる環だからこそ出来る仕事なんですね。
=================
こちらでどうぞ❤️
↓↓無料試し読みができます↓↓
【ギフトプラスマイナス】と検索してください。
=================