漫画【人狼ゲーム・ビーストサイド】ネタバレ・勝者・愛莉とコノミの人狼目線。

元書店員の漫画マニアママです!
今日もお付き合い下さい♥
「新たな役職が加わった人狼ゲーム2戦目」
解放されるかと思われた、前回の
勝者の愛莉とコノミ。
再び新たな人狼ゲーム2戦目に
強制的に参加させられる事に…
まずは、試し読みはいかがですか?
↓↓無料試し読みができます↓↓
【人狼ゲーム】と検索してください。
実は前回の「人狼ゲーム」のアナウンスで
「人狼はこのゲームのスペシャリストです」
と意味深な言葉が語られていました。
そう、人狼は前回のゲームの
勝者であり、2巡してるという事なんですね。
だから、愛莉とコノミが今回の
人狼となるのです。
サブタイトルのビーストサイドとは、
人狼視点という意味から来てるのでしょうね。
しかも今回は人狼が3人に増え、
預言者(1人)、用心棒(1人)、
共有者(2人)と、前回とは若干違っている様です。
愛莉とコノミは周囲に知られる
事なく、互いに目配せし勝ち残る事を決意します。
ではこの新たな「人狼ゲーム」に
集められた登場人物達をご紹介します。
今回は13人に増えてますが、
集められたのは学年は違えど、
またもや愛莉の通う高校の生徒達です。
1人目 仁科愛莉 2年生。村人として前回勝利した主人公。
2人目 井上コノミ 1年生。愛莉と共に前回の勝者。
3人目 伊勢淳 1年生。サッカー部に所属しており、性格は短気。実は3人目の人狼。
4人目 柳川祐貴 2年生 サッカー部キャプテン。
5人目 宗像美海 1年生。人狼ゲームのネット版をプレイした事があり、人狼ゲームに詳しい。
6人目 藤堂由記彦 1年生。野球部所属。実は佐伯にある弱みを握られている。
7人目 対馬瞳 1年生。童顔で可愛い感じの子。
8人目 平一也 1年生。不良系で原と付き合っている原から自分が人狼であると相談される。
9人目 原志保 1年生。おとなしい感じで、平と付き合っており、自分は人狼である事を平に告げる。
10人目 安藤漢和 2年生。穏やかで温厚そうな見た目。
11人目 佐伯まこと 1年生。頭の回転も速く、自分が共有者と皆の前で暴露する事で周囲を自分のペースに持っていこうとする。
12人目 小曽根正則 1年生。眼鏡をかけており、気弱な性格。
13人目 榎本亜希子 1年生。キレイ系で状況判断が早く、単独行動を好む。
さて、この13人がどんな心理戦を
見せてくれるのか…
また、集められた13人にどんな繋がりがあるのか気になりませんか?
気になる方はこちら。。
↓↓無料試し読みができます↓↓