マンガマニアによる、スマホ漫画ネタバレ&感想&あらすじ♥

漫画【人狼ゲーム・ビーストサイド】命がけの感想・前作を凌ぐ緊張感&心理戦。

人狼

mangamania
元書店員漫画マニアママです!

今日もお付き合い下さい

 

 

「前回よりも緊張感が増す、人狼ゲーム ビーストサイド」

 

この「人狼ゲーム」の一番の見所は、
何と言っても登場人物達の心理戦

 

まぁ、命かかってますからね…

 

騙し騙されがあるワケですよ〜。

 

読んでるこっちまで、登場人物達の
緊迫した空気がひしひしと伝わって
きて、ハラハラドキドキします。

 

この緊張感はたまらないですよ。

 

まずは、試し読みはいかがですか?
↓↓無料試し読みができます↓↓

>>> まんが王国 <<<

【人狼ゲーム】検索してください。

 

その点から言えば「カイジ」や
「ライアーゲーム」が好きな方には楽しめる作品だと思います。

 

ただ、結構グロいんですよ…。

 

特に「ビーストサイド」は、
グロさもパワーアップしてます。

 

主人公の愛莉もある場面でドン引きしてましたからね。

 

だから、グロがダメな方は要注意です。

 

しかし、この「ビーストサイド」。

 

グロさも増してますが、更に
心理戦が面白い事になってます。

 

大抵、続編になると面白さが
欠けたり、ワンパターン化して飽きがきますよね。

 

でもこの作品は違います

 

人数・役職・ルール変更や登場人物達の
個性に更に磨きがかかる事で、
ますますハマってしまいました。

 

「人狼ゲーム」=村人視点
「人狼ゲーム ビーストサイド」=
人狼視点というのも、新鮮味があって面白いと思います。

 

おかげで、現在2巻までしか発売されて
ない為、続きが気になって仕方ありません。

 

しかも、展開が早くて物凄く
読みやすいんですよ。

 

前作の「人狼ゲーム」なんか全3巻なので、
あっという間に読めます(ん…とゆー事はビーストサイドも次の巻で終わる…?)。

 

私としては順番通り「人狼ゲーム」を読んで、
続編である「ビーストサイド」を読んで
頂きたいですが、「ビーストサイド」から
読んでも問題ない作りとなっています。
 

 

 

気になる方はこちら。。
↓↓無料試し読みができます↓↓

>>> まんが王国 <<<

【人狼ゲーム】検索してください。
 
 

 
 

 

関連記事

漫画カテゴリー