漫画【メイドインアビス】ネタバレ・感想!寝小便少女とロボット少年のロマンいっぱいの冒険譚

元書店員の漫画マニアママです!
今日もお付き合い下さい♥
あらすじ
「寝小便少女とロボット少年のロマンいっぱいの冒険譚」
今日ご紹介するのは、今年の7月から
アニメ化決定が決まり、何かとネットで
話題を呼んでる「メイドインアビス」です。
と、言ってもネットではその衝撃的な
内容から、一部の漫画好きには少し前から、
話題になっていた作品でもあります。
私もアニメ化で話題を呼ぶ以前に、
あるジャンル検索でこの作品に出会いました。
まぁそれは、ぼちぼち話すとして、
まずは簡単なあらすじからお話ししたいと思います。
主人公は探検家ならぬ探窟家の少女リコ。
リコの住む世界には「アビス」
という巨大な穴があり、その穴の
中には未知の生物や「遺物」と呼ばれるお宝が発見されます。
その為、一攫千金を狙う多くの
探窟家が「アビス」へ探索に出かける
事になるのですが、「アビスの呪い」に
より今だに最下層へたどり着き戻ってきた者はいません。
そんな「アビス」の縁にあるオースと
いう街にリコは住んでいます。
リコの母親は偉大な「白笛」と
呼ばれる階級の探窟家であり
「アビス」最下層探索に出かけたまま行方不明。
その為リコは孤児院で育ちますが、
これがまた母親譲りなのか「アビス」に深く惹かれます。
いつかは、母の様に偉大な
探窟家となり、まだ誰も知らない
「アビス」の謎を解き明かす事を夢見るのです。
しかしリコはまだ12歳。
しかも寝小便はするし、「遺物」は
くすねてお仕置きされる問題児。
「探窟家」としてもまだ一番下の
「赤笛」と呼ばれてる段階です。
母と同じ「白笛」になるには、
まだまだといった所。
この「赤笛」という階級は
「アビス」探索の深さの上限を
指しており、「赤笛」の場合は
地上から150M。
反対に「白笛」は上限ナシと定められているのです。
探求心の強いリコは階級に
とらわれる事なく、「アビス」
最下層を目指したいと常日頃から思っていたのでした。
そんなある日、リコは「赤笛」
として「アビス」探索中に少年の
姿をしたロボットを拾います。
そしてこのロボットとの出会いが
「赤笛」であるリコが規則を破って、
「アビス」最下層を目指すキッカケとなるのです。
↓↓↓こちらで無料試し読みができます↓↓↓
【メイドインアビス】と検索して下さい。
感想・見所
「絵本の様な冒険譚が一転、グロファンタジーに早変わり」
このロマンが詰まった冒険譚である
「メイドインアビス」。
あらすじ読む限りでは、
ワクワクと夢がいっぱい!って感じするでしょう。
ちなみに作者は、つくしあきひと先生で
アニメ「迷い家」やゲームの
「幻想水滸伝㈽」のデザインを担当されています。
イラストレーター・漫画家・
デザイナーとマルチに活躍されてる方です。
この先生の描く画が絵本みたいで
本当に綺麗なんです。
特にカラーが素晴らしい。
作品の世界観を独特の色使いで
表現されていて、思わず息をのんでしまう程。
モノクロも可愛いので好きなんですが、
出来る事ならお値段高くなっても良いので、是非フルカラーで読みたいですね。
そんな可愛くて美しい幻想的な
画が見所の一つとなってる、
絵本の様な「メイドインアビス」。
実はこの作品、その柔らかい
雰囲気とは真逆でストーリーは
かなりエグくて、グロい内容なんです。
その為、ネット検索すると「エログロ」や
「鬱」等のダークなキーワードが出てきます。
グロ好きな私も、画とのギャップに
半信半疑で読み始めたんですが、
本当に微エロ&グロでした(笑)。
なので、今回のアニメ化発表の速報には驚ろきましたね。
これは、私以外の原作ファンの方も
思ったらしく、ネット内には
「あのエログロをアニメで
どぅ再現するのか…」と、
心配の声もチラホラ聞こえています…。
個人的には規制もわかりますが、
作品が素晴らしいだけに
「テラフォーマーズ」の様なモザイク処理
(アレは急激に冷めました)だけは、
絶対にして欲しくないなぁ〜と切に願います。
まぁ、アニメはどの程度の
規制が入るかわかりませんが、
原作は絵本の様でありながら
中身は大変ダークでハードな
内容となっていますので、
興味のある方はその辺り覚悟して読んで頂きたいと思います。
あまりのショックに軽い鬱に
なる方も出てくるかもしれませんので、自己責任でお願いします。
↓↓↓こちらで無料試し読みができます↓↓↓
【メイドインアビス】と検索して下さい。
ネタバレ・登場人物
「レビュー高評価。誰もが認める最高冒険譚!」
さてこの「メイドインアビス」について、
散々「グロ」「鬱」とダークなキーワードを
並べ立ててしまいましたが、面白くて
心に残る名作である事は間違いないです。
たぶんここ数年読んだファンタジー
作品の中では、間違いなく一位になる作品です。
その証拠にレビューを見ても、ほぼ高評価。
そして、その秀逸な設定や
世界観には、誰もがハマってしまう様です。
それではここからは、この誰もが
名作と呼ぶ「メイドインアビス」の
主要人物をネタバレ含んでまとめてみたいと思います。
ネタバレNGの方、ご注意下さい。
まずは上記でも少し紹介した主人公のリコ。
見た目は、三つ編みおさげに
丸メガネをかけた大人しそうな女の子。
しかしその見た目とは正反対で
内面は、好奇心旺盛な活発的な少女です。
問題児である事もあり、院長から
たびたび裸で天井から吊るされる
というお仕置きを受けています。
10年ぶりに発見された母の遺言と
少年ロボットのレグとの出会いを
きっかけに、「アビス」最下層への探索を決意します。
一時は生死の境をさまよう事に
なったり、左手を失う事に
なってしまいますが、持ち前の
ガッツとポジティブさで乗り切ります。
奈落を目指す内に、母ライザの
旧友のオーゼンから自身の出生の
秘密を聞かされる事になります。
リコに拾われた少年ロボットのレグ。
記憶喪失で自信がロボットで
ある記憶も失くしてしまっています。
見た目はリコと変わらない
年齢ぐらいの少年ですが、
体は頑丈であり40m以上
伸びる腕や掌から火葬砲という
熱線を発する事が出来ます。
自分の失った記憶を取り戻す
為にも、リコと一緒に「アビス」探索へと乗り出します。
実は記憶喪失になる以前は
リコの母と行動を共にしていた
事もある様で、今後はその辺も
明かされていくのではないかと思います。
この作品の主な人物は
この二人になりますが、
「アビス」の中には不思議な
生物や獣人がたくさん生息しています。
このリコとレグも「アビス」
探索する事で様々な危険と
遭遇し、精神的にも肉体的にも成長していきます。
本当に心の奥深くに響いてくる
至極の作品となっていますので、
是非手に取って頂きたいと思います。
気になる方はこちら。。
↓↓無料試し読みができます↓↓
【メイドインアビス】と検索してください。