漫画【Relife】ネタバレ・無料・人気漫画アプリcomicoの代表作
元書店員の漫画マニアママです!
今日もお付き合い下さい♥
あらすじ
「人気漫画アプリcomicoの代表作」
ももクロちゃんがCMしていた人気漫画アプリcomico。
携帯で気軽に漫画が読めるので、
幅広い年齢層に人気のアプリなんで、
ご存じの方も多いかと思います。
そんなcomicoの中でも、人気No.1Web漫画が「ReLIFE」。
あまりの人気ぶりに今やcomicoの
代表作と言っても過言ではありませんし、アニメ化もしております。
私も原作もアニメも両方のファンで、
特に毎回違うアニメのED曲が
私世代にはたまらない楽曲だった為、大興奮でした。
ネットでもその辺、話題になっていました。
そんな何かと話題の「ReLIFE」。
遂に実写映画化され来月の
4月15日(土)から全国公開されます。
その為、今日はこの作品について、
実写映画版のキャスト・魅力を交え、
ご紹介したいと思います。
まずは簡単なあらすじから、
主人公は27歳の海崎新太(カイザキ アラタ)。
海崎は新卒で入社した会社を
わずか3ヶ月で退職しており、
その後の就職活動も上手く行かずニート生活をしていました。
そんな新太の前にリライフ研究所の職員、
夜明了(ヨアケ リョウ)が現れ、
ニートを対象とした社会復帰実験
「リライフ」の話しを持ちかけます。
その実験の内容とは、研究所が
開発した若返りの薬を飲み、
1年間限定で高校生活をやり
直して欲しいというものでした。
海崎は怪しむのですが、被験者で
ある一年間の生活費や実験終了後の
就職先の斡旋をしてくれるという
報酬に飛びつき、この「リライフ」実験に参加する事になります。
海崎は薬を飲み、17歳として
青葉高等学校に編入します。
「無難に一年間過ごそう」と思う
海崎ですが、体は17歳でも
中身27歳(要はコナン君みたいな感じです)。
初日から筆箱を忘れたり、鞄の中の
タバコが教師に見つかったりと、
前途多難な高校生活がスタートするのです…。
↓↓↓こちらで無料試し読みができます↓↓↓
【ReLIFE】と検索して下さい。
感想・読み手
「魅力たっぷりの新たな切り口の人生やり直し漫画」
「人生をやり直す」と言ったら、
タイムリープ=未来を変える
という図式を思い描きますよね。
それこそタイムリープの代表作と
言えば「時をかける少女」や
「ひぐらしのなく頃に」なんか、
すぐに思い出されますが、
他にもたくさんの漫画に扱われてるテーマでもあります。
最近で言えば、以前記事を書いた
「僕だけがいない街」なんかもそうですね。
しかしあらすじ読んで頂ければ
わかる通り、この「ReLIFE」は
少し切り口が違うタイプなんです。
実験をしたからと言って、海崎の
現状(ニート)は変える事は出来ません。
しかし、社会人でもある海崎が
若返りクラスメート達と学校生活を
送る中で、忘れていた何かを思い出したり、
過去のトラウマを克服したりと、
海崎自身が成長していく物語なんです。
この作品でいう「人生をやり直す」とは、
「新しい自分に生まれ変わる」という
事なんですね。その点から言えば、
人生やり直し=タイムリープネタと
思ってる方には新鮮味があると思うのでおススメです。
また「ReLIFE」の魅力と言えば、
学生から大人まで幅広い年齢層の
方が共感出来る事だと思います。
例えば、学生にしてみれば
舞台が学校生活という事もあり、
海崎のクラスメートが人間関係や
恋に悩んだり、葛藤する場面に共感を持てます。
社会人にしてみれば、海崎を
通して「あぁ、似た様な事あったなぁ〜」と、
懐かしさを感じますし、海崎がクラスメート達に
社会人目線で助言や諭すシーンには、納得してしまうんです。
学生の頃は気づかなかったけど、
大人になって見えてくるモノって
ありますよね。
そんな事を様々な場面で、海崎が
私達に変わって代弁してくれるんですね。
だからこそ、大人も学生も共感しやすく、
その点から「ReLIFE」は、幅広い
年齢層の方に指示を受け、人気が出たんだと私は思います。
次に上げたいのが、やはり登場人物達の恋愛模様と友情ですかね。
学園モノなので王道と言えば王道
なんですが、やはり気になってしまいますよね。
特に恋愛要素は女性の方が気になるのではないでしょうか?
まぁ、登場人物達が良い感じで
個性的であり、ギャグ要素もあるので
少女漫画特有のコテコテ純愛が
苦手な方には、大変読みやすいんです。
しかも、結構リアルに登場人物達の
心情をコミカルに描いているので、
以外にも男性に人気なんですよね。
特にアニメ化してから、一気に男性ファンも増えた感じです。
こういった側面も「ReLIFE」人気に
つながり、最終的に実写映画化に
結びついたのではないかと個人的には思っています。
↓↓↓こちらで無料試し読みができます↓↓↓
【ReLIFE】と検索して下さい。
ネタバレ
「ReLIFEの登場人物とキャストまとめ」
人気web漫画「ReLIFE」の魅力
ご理解頂けたでしょうか?
それでは、この魅力溢れる
人生やり直し漫画の登場人物達を
実写版のキャスト含めてお話ししたいと思います。
ネタバレNGな方は回れ右して下さいね。
まずは、主人公である海崎新太。
大変面倒見が良く、コミュ力も
高めで明るい性格の為、周囲に
人が寄ってくるタイプの人間です。
実は実験前に勤めていた会社が
ブラック企業であり、尊敬する先輩が
執拗に社内で嫌がらせにあい自殺。
しかもその遺体の第一発見者となり、
トラウマとなってしまいます。
その後、自殺の件を軽く受け止めてる
会社側に嫌気がさし、退職。
その後は実家からの仕送りと
コンビニバイトで何とか生活
していましたが、実家からの仕送りがストップ。
そんな時に夜明と出会い、リライフ実験へと
スカウトされる事になります。
被験者番号なNO.002。実写版では
「今日のキラ君」でもご紹介した、
中川大志さんが演じられます。
もう一人の主人公である日代千鶴(ヒシロ チヅル)。
優等生で頭脳明晰なんですが、心がおバカちゃんなんです。
何と言いますか、不器用なもので
クラスメートからも誤解を受けやすい子なんですね(笑)。
特に作り笑いが苦手で、何でか
不敵な笑みになってしまい、
特に狩生(カリウ)から目の敵にされてしまいます。
ひょんな事から新太と友人になり、
彼のおかげでクラスにも馴染んでいきます。
実は新太と同じでリライフ実験の
参加者で、謎とされる被験者NO.001なんです。
アニメでは最終話で明かされました。
実写版では、女優の平愛梨さんの
妹さんである、平佑奈さんが演じられます。
海崎をリライフ実験にスカウトし、
担当する夜明了。
いつも笑顔で穏やかな
口調ではありますが、
たまにドS発言する事から、
新太に怯えられる事があります。
リライフ実験のサポート・
観察役として、自身も薬を
飲んで新太や千鶴のクラスメートとなっています。
サポートという面から、あまり
表だって動く事はなく、二人には
近づき過ぎない様にしています。
しかし、何だかんだで新太の相談に
乗ってあげたり、時には叱咤激励する
などしています。
実は被験者NO.001千鶴の
元担当者でもあり、前回は失敗に
終わってる事が作中で語られます。
実写版では、千葉雄大さんが演じられます。
他にも見た目はチャラ男ですが、
中身はしっかり者でピュアな海崎の
クラスメートとなる大神和臣(オオガ カズオミ)役に高杉真宙さん。
気が強いが努力家であり、根は優しい
狩生玲奈(カリウ レナ)役は
池田エライザさんと、美男美女づくしの
キャストとなっています。
実は「ReLIFE」の原作漫画は
まだ完結していません。
アニメも原作の途中まで
しかやってないんですね
(めっちゃ、2期を期待してるんですが…)。
老若男女問わず、読みハマる事
間違いナシのこの作品。
コメディ・胸キュン・青春と
様々な人間ドラマが見れる至極の
作品ですので、是非読んで頂きたいと思います。
ちなみに実写映画の結末は、
オリジナルストーリーとなって
いますので、原作やアニメファンの
方も一味違う「ReLIFE」を楽しめるかと思います。
気になる方はこちら。。
↓↓無料試し読みができます↓↓
【ReLIFE】と検索してください。