マンガマニアによる、スマホ漫画ネタバレ&感想&あらすじ♥

漫画【双亡亭壊すべし】感想・絵のタッチにご注意!

双亡亭壊すべし

mangamania

元書店員漫画マニアママです!

今日もお付き合い下さい

 

 

 

「双亡亭を刮目して!」

今作の「双亡亭」

 

藤田先生の代表作「うしおととら」を

 

超えちゃう気がしてならないんですが、

 

残念ながら先生の魂削って描いてます!っていう

絵のタッチを嫌厭されてる方(特に女性)って多いんです。

(そこがいいのに)絵が汚くて読みづらいとかね…。

 

こんなタッチです!

>>> こちら <<<

【そうぼうてい】検索してください。
まぁ、好みは人それぞれ。

 

気持ちはわかりますよ。

 

漫画大好きで、

 

少女〜青年誌まで様々なジャンルを読破してきた私も実は、

 

中学生までは絵がキレイな少女漫画派でした。

 

アニメの影響もあり、

 

少年ジャンプも絵がきれいな「るろ剣」とか

 

「幽白」は読んでたんですけどね。
クセのある「ジョジョ」や「珍遊記」とかは論外でしたね。

 

荒木先生、漫画太郎先生ごめんなさい(笑)。

 

そんな私だったんですが、

 

中学生の時の彼氏が貸してくれたんですよ。

 

何と藤田先生の「うしおととら」を!

 

何と運命的な。
最初は、彼氏と共通の話題が少しでも欲しくて

 

イヤイヤ読んでたんですが、

 

少女漫画とは違う感動、

 

ドキドキ感、緊迫感がたまらなくて、
虜になっちゃいました。

その時思いましたね、

 

 

「漫画の絵で読むのを決めるというのは何て勿体ない事なんだろう」と。
そして「あえて言おう、絵が嫌いだろうと名作は名作である!」と(笑)。
実家に1500冊もの漫画を所有してる私が断言します。

 

絵がキレイだからって面白いとは限りません。

 

何度騙されて、失敗した事か。

「双亡亭」を見ようか迷ってる方、

 

絵の好き嫌いで眼中にない方、

 

騙されたと思って1巻手にしてみて下さいよ。
後悔なんて絶対させない、

 

虜になる事間違いナシのこの1冊読まなきゃ損しちゃいますよ。

 

 

 

=================

まずは❤️

↓↓無料試し読みができます↓↓

>>> まんが王国 <<<

【そうぼうてい】検索してください。

=================

 
 

 
 

関連記事

漫画カテゴリー